納得いくまで塗りなおし
2023.11に外壁塗装を依頼しました。
安く済ませたかったので、リフォームの際に利用させていただいたところに(仲介をいれず直接)依頼しました。
腰の低い社長さんで「もし許していただけるのであれば若い人(新人)に塗らせてやりたい。そのあとチェックして問題があれば自分が、みなさんが納得するまで塗りなおします」とおっしゃってくださったので「それならいいか」とお願いしました。
2〜3人で作業されていた記憶があります。
築30年・6LDKの家で大きくもないのですが、二週間程度かかりました。
初めての外壁塗装だったのでどれくらいかかるかはわからないまま依頼したのですが、
社長さんの方から「時間がかかってしまって申し訳なかった」と謝罪の言葉がありました。
二週間というのはもしかしたら長い方だったのかも?と思いましたが、雨や雪などが多い年だったので、仕方がなかった部分もあるかもしれません。
すべての塗装が終わった後、社長さんが時間をかけてチェックをしてくださり「一か所だけ気になるからここだけ直したい」と
塗りなおしをしてくださいました。
色は白色から、少し黄色が混ざったようなクリーム色になりましたが、最初に希望した色よりもだいぶ上品できれいな色に仕上がっていて
とてもテンションがあがりました。
また、塗装中に気付いたと「換気口のカバーの向きがおかしい。換気口から雨が入っていかないか、雨漏りする時があるのではないか」と報告がありました。
確かに言われてみれば、なんだか湿ってるなと思った時もあったので、そちらも直していただきました。(総合リフォームの会社だったのでまとめて依頼できました)
費用自体も相場よりだいぶ安くしていただき、60万程度で済みました。(見積自体は80万程度でした)
今度塗りなおすのは15年〜20年後だと思いますが、また同じところに依頼したいと思っています。